【潜入レポート】恵比寿・EBISUTAで繰り広げられた即興JAZZレコーディングの現場に迫る! | 防音室・防音工事は環境スペースにお任せ|サウンドゾーン

防音工事、防音室、騒音対策のことなら

soundzone 環境スペース株式会社soundzone 環境スペース株式会社

【潜入レポート】恵比寿・EBISUTAで繰り広げられた即興JAZZレコーディングの現場に迫る!

(2023/10/30)

“ピアノの王様”スタインウェイが常設された、恵比寿の音楽スタジオ「EBISUTA」。
この場所で、音の自由と創造性がぶつかり合う即興ジャズレコーディングが行われました!


◆ 即興ジャズユニット『UMINARI』が魅せた唯一無二の音の世界

今回レコーディングを行ったのは、即興演奏を通じて音の可能性を追求するジャズユニット『UMINARI』。
一切の打ち合わせなしに、その場で音を紡いでいく“完全即興”のスタイルで、まさに一期一会の音楽体験を創出しました。

■ UMINARI メンバー紹介

  • キャル・ライアル(Cal Lyall):ギター

  • ジェイムス・ハリック(James Hullick):ピアノ

  • 森重靖宗(Yasumune Morishige):ベース

「聴覚創造の力に屈する3人」とも表現される彼らの演奏は、ジャンルの枠を超え、観る者・聴く者すべての感性に訴えかけます。

🔗 詳細:https://jolted.art/uminari-at-the-velvetsun/


◆ 最高の響きを追求できる空間「EBISUTA」

レコーディングの舞台となったEBISUTAは、防音工事のプロフェッショナル「環境スペース株式会社」が運営する音楽スタジオ。
恵比寿駅から徒歩8分の好立地にあり、グランドピアノ「スタインウェイ&サンズ」を常設。クラシックやジャズ、レコーディングから配信まで、幅広い音楽活動に対応可能です。

反射と吸音のバランスに優れた空間設計で、まるでホールのような臨場感ある音響を体験できます。


即興で紡がれるジャズの世界と、それを支える音響空間「EBISUTA」。
ここにしかない音の出会いを、ぜひ動画で体感してみてください。