【1/fゆらぎは癒しに効果アリ】心身のリラックスと集中力を上げる具体的活用法 | 防音室・防音工事は環境スペースにお任せ|サウンドゾーン

「最近疲れがとれない」

「職場での人間関係にストレスが溜まっていく一方・・・」

「周囲の目が気になって、仕事や勉強に集中ができない」

そんな日々の疲れや悩みに効果的なのが「1/fゆらぎ」です。

この記事では、自宅に居ながらでも手軽にリラックスでき、集中力が向上する効果的方法をご紹介します。

「1/fゆらぎ」を理解すると、心身の癒し免疫力・集中力の向上に役立ちます。

1/fゆらぎを活用して、心身を癒し集中力を上げる

「1/fゆらぎ」という言葉を聞いたことはありますか?

1/fゆらぎは、居心地のよい空間や情報を与え、心身を落ち着かせてくれます。

これは音だけでなく、景色や環境からも取り入れることができます。

  • ・さざ波や風の音を聞く
  • ・モーツァルトの音楽を聴く
  • ・森林浴をする
  • ・木目調の家具などに触れ合う
  • ・焚火やろうそくの炎を見る
  • ・1/fゆらぎの特性を持つ人の歌や声を聴く

などが具体的な方法です。

その結果として、心身がリラックスされ、免疫力や集中力が増します。

以下、詳細を記載していきます。

1/fゆらぎとは

「1/fゆらぎ」とは一体何なのでしょうか?

それを知る前に、まずは「ゆらぎ」から順を追って紹介します。

ゆらぎとは

ゆらぎとは、「平均値からの変動」です。

・・・・と言われても、何のことかわからないと思います(笑)

嚙み砕いて説明すると、規則性のない変化や動きのことです。

まず規則性のある動きとは、人工的なものによく見られます。

回転すしの寿司ロボットは、一定間隔で全く同じ大きさ・重さのシャリを作りますよね?

時計も、1秒に1度秒針が進みます。

これが規則性のある動きです。

反対に規則性のない動き、つまり「ゆらぎ」についてはどうでしょう?

先ほど例に出した時計ですが、時計自体は人間が作った産物ですが、時間については実はゆらぎがあります。

「地球が1回転する=24時間」。これは我々が勝手に決めたことです。

しかし、実際の回転はピッタリ24時間じゃありません。その時々で若干ゆらいでいます。

同様に自然に存在するものは「ゆらぎ」を持っています。

海岸に打ち寄せる波も、ゆらぎがあります。

全て一定間隔で波が打ち寄せているわけではなく、大波や小波もあります。

自然に存在するすべてのものは、時間の経過とともに不規則に変化します。

それが「ゆらぎ」なのです。

1/fゆらぎとは

上記の「ゆらぎ」の一種で、「1/fゆらぎ」があります。

自然界の「ゆらぎ」を数字に置き換え、周波数で分析した波形のなかの一種です。

尚、「1/fゆらぎ」の「f」はfrequency(周波数)から来ています。

「1/fゆらぎ」は五感を通して人間の生体リズムと共鳴し、心地良さを感じる波形で、自然現象の中に多く見られます。

その為、この「1/fゆらぎ」を利用して、癒しの効果を得ることが可能なのです。

1/fゆらぎの効果

自然のなかでの風の音や、鳥のさえずり、川の流れる音など、自然界に存在している「1/fゆらぎ」を持つ音を聞くと、安心感を感じ、リラックスできます。

人間の遺伝子は、古来から自然と共に生きていきました。

一方で、今のように人工物に囲まれた暮らしは、ほんの数百年程度です。人間の歴史からしたら微々たるものです。

その為、自然と同じリズムを感じることで、人工の産物によってできた規則性から解放され、癒されるのでしょう。

「1/fゆらぎ」の3つの大きな効果

  • ・心身のリラックス
  • ・免疫力の向上
  • ・集中力の向上

それぞれを説明していきます。

心身のリラックス

人間の心臓の心拍間隔は、ゆらぎの種類が「1/fゆらぎ」ということが研究でわかっています。

我々の生体リズムが「1/fゆらぎ」であることもあり、同じ周波数である「1/fゆらぎ」を感じることで、安心感、心地良さを感じ、心身のリラックスに繋がります。

免疫力の向上

「1/fゆらぎ」の周波数を浴びることで、自律神経の中で普段の生活や緊張状態、ストレスを感じている時に作用する交感神経が、リラックスした状態や睡眠中に作用する副交感神経に切り替わります。

そのことにより、血流が良くなり、基礎代謝が上がり、免疫力向上に繋がります。

集中力の向上

仕事や勉強に集中したいとき、周囲が雑音だらけだと集中できません。

反対に、全くの無音でも中々落ち着かずに集中ができません。

そのようなときに、「1/fゆらぎ」の音を聞くことで、自律神経が整い、精神が安定し、活力が湧きます。

その結果、集中力が高まります。

具体的方法

それでは、「1/fゆらぎ」をどのように活用したら、効果があるのでしょうか?

1つずつ見ていきます。

自然の音を聞く

雨の音、風の音、鳥のさえずり、蛙の鳴き声、川のせせらぐ音、滝の音、焚火をしているときの燃え盛る炎の音、といった自然界の音は聞いているだけで安心でき、心を癒してくれます。

近くの公園を散歩したり、雨の日には窓を開けて、耳を澄ましてみましょう。

また、最近ではYouTubeに自然の音を収録した動画が沢山投稿されています。

家の中でお茶を飲みながら、目を瞑り、耳を澄ましましょう。

心が癒されます。

モーツァルトの音楽やクラシックを聴く

モーツァルトの曲は、脳に良い効果をもたらし、ヒーリング効果が高いといわれています。

その他、クラシックや日本の雅楽も同様の効果が見込まれます。

ここで注意してもらいたいのは、歌詞のない音楽を選ぶことです。

歌詞がある曲だと、脳が反応して、無意識に意味を理解しようとし、集中力を欠いてしまいます。

こちらも部屋の中で、YoutubeやCDを掛けてリラックスしながら、仕事や勉強に取り組みましょう。

モーツアルトの曲について、過去に記事にしています。ご参考にどうぞ。

花粉症の季節到来!モーツァルトは症状改善に効果的?

自然と触れ合う

「1/fゆらぎ」は、音だけでなく視覚から取り入れることもできます。

木製の家具を使うことで。不規則な木目調を認識でき、常時「1/fゆらぎ」を感じることができます。

焚火やろうそくの炎のゆらぎも、リラックス効果を与えてくれます。

部屋の中だと、アロマキャンドルを焚いたり、Youtubeの焚火や暖炉の動画を見るのも1つです。

森林浴に出かけ、緑の木々を見ながら、風を感じ、鳥のさえずりを聞く。

時には、樹木に手をあてて、木々の脈動を感じてみてもいいかもしれません。

自然から発生する「1/fゆらぎ」を感じて、心身ともにリラックスしてみてください。

1/fについて、過去に記事にしています。ご参考にどうぞ。

夏の音、癒しの効果「1/fゆらぎ」

1/fゆらぎの歌声をもつアーティストの音楽を聴く

実は「1/fゆらぎ」を含む声を生まれつき兼ね備えた人もいます。

そういった人の声や歌を聴くと、自分が落ち着いてきていることに気づくかもしれません。

下記に代表的な歌手の方々の名前を挙げてみます。

是非その方たちの歌声を聞いて、癒されてみてください。

  • ・美空ひばり
  • ・宇多田ヒカル
  • ・MISHA
  • ・松任谷由実
  • ・吉田美和
  • ・大野智(嵐)

1/fゆらぎの声をもつ声優の声を聴く

上記と同じく、「1/fゆらぎ」をもつ声優さんもいます。

その人達の声を聞くのも1つかもしれません。

  • ・花澤香菜
  • ・大本眞基子
  • ・津田健次郎など

さいごに

いかがでしたか?

以上のことから「1/fゆらぎ」を多く含む周波数は自然にあり、「1/fゆらぎ」を多く取り入れることで、リラックス効果だけでなく、免疫力の向上集中力の向上といった効果があることが、お分かりいただけたかと思います。

やはり、人間がリラックスできる環境は、コンクリートの建物に囲まれた環境ではなく、自然の環境です。

自然から発せられる音や景色を多く取り入れたり、「1/fゆらぎ」を含む音楽を聴くことで、一度、ストレス環境を忘れて、心身をリラックスさせてみてはいかがでしょうか?


               

お客様の声

もっと見る