【驚異の迫力!】神奈川フィルの名手と大貫夏奈によるトリオコンサート in EBISUTA 🎻🎹✨ | 防音室・防音工事は環境スペースにお任せ|サウンドゾーン

防音工事、防音室、騒音対策のことなら

soundzone 環境スペース株式会社soundzone 環境スペース株式会社

【驚異の迫力!】神奈川フィルの名手と大貫夏奈によるトリオコンサート in EBISUTA 🎻🎹✨

(2024/10/29)





📍 恵比寿駅から徒歩8分!
環境スペースが運営する EBISUTA は、本格的な防音・音響スタジオです。
コンサートホール並みの音響設計を誇り、リサイタルやセミナー、ライブ配信など幅広い用途に対応しています。




今回は、10月12日に開催された 「トリオコンサート」 の模様をお届けします!
神奈川フィルハーモニー管弦楽団のメンバーと、ピアニスト大貫夏奈さんによる、圧巻の演奏をぜひご覧ください。








🎶 出演アーティスト




🎻 ヴァイオリン:松尾 茉莉
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 第1ヴァイオリン奏者




🎻 チェロ:長南 牧人
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 フォアシュピーラー・チェロ奏者




🎹 ピアノ:大貫 夏奈








🎼 コンサートプログラム




🎵 1曲目:スメタナ《モルダウ》
誰もが一度は耳にしたことがある名曲。
繊細なピアノの旋律にのせて、ヴァイオリンとチェロが豊かに響き渡り、会場全体を包み込みました。




🎵 2曲目:スメタナ《我が故郷より》(ヴァイオリン&ピアノ)
疾走感あふれる楽曲で、ヴァイオリンの跳ねるような音色が印象的!
途中にはカエルの歌のフレーズが挿入されるなど、遊び心も感じられる演奏でした。




🎵 3曲目:ドヴォルザーク《ユーモレスク》(チェロ&ピアノ)
前曲とは打って変わり、やさしく穏やかな雰囲気に。
チェロの長南さんによる楽曲解説や、ユーモアあふれるトークで、会場は温かな空気に包まれました。




🎵 4曲目:スメタナ《ピアノ三重奏曲 ト短調 Op.15》
本コンサートのメインとなる1時間超えの大作。
冒頭は「絶望」を感じさせるメロディーが響き渡り、後半に進むにつれて「希望」の光が差し込むような展開に。
3人が織りなす緊張感あふれる劇的なアンサンブルは、まさに圧巻でした!




🎵 アンコール:ドヴォルザーク《我が母の教えたまいし歌》
最後は、やさしく温かみのある演奏でフィナーレ。
静寂の中に響く繊細な音色に、会場は深い感動に包まれました。








🎤 演奏者の感想 ~EBISUTAの音響の魅力~




コンサート終了後、出演者の皆さんからEBISUTAの音響について、嬉しいお声をいただきました!




💬 「3人の音が自然に溶け合い、とても聴きやすかった!」
💬 「ホールでは遠くに飛んでしまう音も、ここでは自分の音がしっかり聴こえるので、安心して演奏できた。」
💬 「響きすぎず、でも音がこもることもなく、絶妙なバランス。自然な表現がしやすい空間だった。」
💬 「チェロの音も、まるでスピーカーを通したようにクリアで、聴衆にもよく届いていると感じた。」




EBISUTAの音響環境が、演奏のしやすさや表現力の向上に貢献していることが伝わるコメントばかりでした!








恵比寿にある本格的な音響空間 EBISUTA で、あなたも特別な演奏体験をしてみませんか?🎶✨